-- 切れ目なく吹く --

静かに息つぎをするのが目的

インディアンフルートはもともと循環呼吸をしない笛です。だから失敗して音が途切れてもドンマイです。息つぎを静かにすると余裕のある優雅な演奏に聞こえる。だから息つぎが静かで目立たなくなるなら、循環呼吸を失敗して多少音が途切れてもOKなのです。

いろいろごまかしながら循環呼吸する

たとえば音をまっすぐ伸ばして聴かせているときに循環呼吸をするとモロバレです。音と音の間、装飾音、ビブラートなど、なにかするときに紛れて循環呼吸すれば素人技でも十分実用になります。「そんな忙しいときに循環呼吸までするの?」と思うかもしれませんが、なじんでくるとかえってそれが循環呼吸開始の合図になってくれたりします。
» 循環呼吸しながらインディアンフルートを吹いてみた

自由自在に循環呼吸できる必要はありません。一つの曲でいえば、息が苦しくなる場面は決まっているはずです。「循環呼吸はここでする」と決めてしまって練習すればいいです。

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL: