-- はじめる前に --

バードについて

バードというのはインディアンフルートにくくりつけてある部品のことで、インディアンフルートのトレードマークだったりします。なぜ”バード”かというと、フルートによってはこれに見事な鳥や獣の彫刻がついているからです。とはいえそれはフルートの音にあまり関係ない、形はただのブロックでもよくて、だから”ブロック”と呼んだりもします。

インディアンフルートの歌口の手前には穴があいています。吹きこんだ息はぜんぶそこから漏れてしまいます。もちろんこのままでは音になりません。バードで息を押さえこんで歌口に導き、音を鳴らすしかけです。バードはちっぽけな部品ですが、音色に直結する精密部品です。傷つけたり無くしたりしないようにしてください。

ときどき位置調整を

なにかの拍子にバードがずれてしまうことがあります。あんまりずれると高音が出ない、低音が出ないなどの問題をおこします。ときどきバードを前後に動かして、いい感じに鳴る位置に合わせてください。

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL: